toggle
2021-05-16

フリーランス、そして子育ては健康が命!②

睡眠に続いて気にしていることは「食べすぎない」こと。

我が家では昼食をメインにして、寝るだけの夜ご飯は軽めにするようにしてます。

なぜそうしているかと言うと、インドのアーユルヴェーダクリニックへリトリートに行った際、その形で1ヶ月過ごしたんだけど、完全に体が楽で気持ちよかったので日本に帰ってからも継続中。

でもこれが意外に難しい。日本の習慣ってどうしても夜がメインだったりするのが私のアイデンティティに染み付いているのか、なんだかんだ気付けば夜ご飯に一品、一品と増えていく。

特にコロナになってから夫のリモートが増えたこともあって、誰かいると「いっぱい作らないとー!」という気になって盛り盛りの食卓になっていた。

なので、最近はいつもの形に戻してご飯、ぬか漬け、味噌汁、海苔、納豆みたいないわゆる旅館の朝ご飯みたいなメニュー戻しています。

もちろん我慢をしているわけではなくて、大前提にこういうご飯が大好き。納豆は地元で作られている納豆をお取り寄せしたりで意外と贅沢してます。

夜ご飯を軽くしてできるだけ早い時間に済ますと、朝が本当に楽。朝ごはんもお腹が空いていなければ食べない。アーユルヴェーダのドクターに言われて大切にしていることがある。

「記憶で食べない」

朝起きたから朝ごはん。12時のチャイムが鳴ったからランチ。というスケジュールで食べるのではなく、自分が本当にお腹が空いているのかを知ることが必要だと。いやー、、ほんとそうだなと思った。

昼は揚げ物でも肉でも、食べたいものをガッツリ食べます。あと3時のおやつも食べたければ食べたいものを食べます。

友人宅へお呼ばれした時などはガッツリ食べるし、逆に友人がくる時も張り切って作ったり、絶対と決めずにゆるっとやるのが私的ポイント。

半年に一度ぐらいのペースでファスティングもします。だいたいファスティング2日目ぐらいまで頭痛があったりするんだけど3日目ぐらいからパキーーン!と頭も体もクリアになる。あの気持ちよさを感じた時に、改めて普段食べ過ぎなんだと思うよなぁ。

いつもこのカファのシーズンにファスティングをするのでそろそろしようかな。

関連記事