2021-10-18
自然から都会へ戻ると思うこと

知床から大阪へ戻ってきました。振り返りはまた気が向いたらやるとして、寝る前に忘れないうちに記録しておこう。
海からの時も思うけれども、大自然から街へ戻ってくると違和感を感じることがよくある。「私自然に近いところで暮らしてるのが幸せなんやけどなぁ。。」箕面全然街ちゃうやんって言われそうだけど、いや街だと思う。
電車から一気にスマホに目をやりながらの人々が降りてきて、大概のことやものは家の近所で事足りる。知床や網走なんて、その目線で見たらあんな寒くて僻地で雪かきがデフォルトで一見住みにくそうなところに人が住んでいることに驚く。きっとその考えは大阪で生まれ育った私の視点なんだろうな。
そんな時に思う。豊かさってなんだろう。
キリがないし答えもないんだろうけど、いつもそれを問いながら仕事をしていきたいし家族で暮らしていきたい。
みじかいけどいい旅でした。
今はまだ大阪でしたいことがたくさんある。色んなところに行きながら色んなことを感じて考えてまたそれを抱きしめて街へ戻ってくるのが今の私にはいいスタンスだと思う。
だからこそ今の場所にいながら、わたしには何ができるだろう。
関連記事